2021-03-04 「やらない後悔より、やった後悔の方がマシ」というセリフにしっくりこない話 雑記・考察 あなたは今までの人生で大きな選択をしたことがあるだろうか? その際に頭の中であるセリフが浮かんだかもしれない。今回はそのセリフについて私の考えをダラダラと述べようと思う。 続きを読む
2021-01-31 【2021/01】つんどく1月の反省会 つんどく反省会 どうも、つんどくです。 早いもので今年ももう1ヶ月が経ちました。久しぶりのブログ反省会では、今月の振り返りや来月の目標だったりなんだったりを話していこうかと思います。 続きを読む
2021-01-23 【book_59】普通という名の狂気 『コンビニ人間』 読書レビュー どうも、つんどくです。 普通・基準は残酷だと思っている私にとって、ところどころ読んでいて辛いものがありました。 続きを読む
2020-12-20 【Book_58】嫉妬をガソリンにして努力する彼の生き様に熱くならないわけがない 読書レビュー どうも、つんどくです。 タイトルとキャラに惹かれて買ってみた本が、めちゃくちゃ面白かったのでレビューです。 続きを読む
2020-09-21 【book_57】文豪の方たちと"なんとなく"お近づきになれる気がする本 読書レビュー どうも、つんどくです。 皆さん、古典文学って読んでますか?いつか読もうと思っていてもなんだか難しそうで手が出しずらい、と思っている方におススメな1冊をご紹介。 続きを読む
2020-09-19 マイプロが教えてくれた「食の意識」と次のプロテイン候補 ライフスタイル どうも、つんどくです。 今ニュースで話題となっているMyProtein(マイプロテイン)異物混入の件で感じたことを話そうと思います。 続きを読む
2020-09-13 【book_56】欲が出ている姿こそ人間味があって良いと思う 読書レビュー どうも、つんどくです。 書店の中をフラフラしていると私の好きなヨシタケシンスケさんの新刊が出てるではないですか。というわけで早速読んでみました。 続きを読む
2020-09-12 【book_55】HSS/HSP, 繊細さんが幸せになれる生き方とは? 読書レビュー どうも、つんどくです。 自分がHSS/HSPと自覚してから生活の中でどのような意識をすれば幸せに暮らしていけるのかを調べていると、ちょうど良さそうな1冊に出会うことができたのでご紹介しようと思います。 続きを読む
2020-08-31 【反省会 : 2020年08月】8月に読んだ本とおススメの1冊を紹介 つんどく反省会 どうも、つんどくです。 今回は8月に読んだ本とその中からおススメの1冊を紹介していこうかと思います。 続きを読む
2020-08-15 【book_54】『積読こそが完全な読書術である』: 積読で読書ライフをエンジョイしようぜ! 読書レビュー どうも、つんどくです。 積読解消を目標に始めた当ブログですが、まさかの積読推奨本が出ているというなんとも素晴らしい世の中です。これは読まないわけにはいきません!というわけでレビューです。 続きを読む