どうも、つんどくです。
11月ももうすぐ終わりですね。本当に寒くなってきましたので、感謝祭もやってるユニクロに行って極暖ヒートテックを買ってきました!
実は私は末端冷え性でして、手はまだ平気な方なんですが足先がもう水風呂に浸かってたんじゃないかってぐらい冷えてしまうので、基本冬はヒートテックのパンツを履いてました。
今年も相変わらず寒いし、足は冷えるしでツライ!
なので感謝祭もちょうどやってるのでユニクロに行ってみたところ、なんと普通のヒートテックよりも約1.5倍暖かいエクストラワームなんていうのがでているではないか!?
話を聞くと結構前から出ているらしいが、試したことが無かったのでさっそく買って数日履いてみた!
結論から先に言うと確かに前より暖かい!
これは完全に個人の意見になるけどたしかに前より少し暖かくなったような気がする!私の仕事は基本デスクワークなので座った状態が続くと特に寒くなってきますが、極暖を着て仕事をしてみるとまったく足先が冷えることがありませんでした。
そして少し改善されたのかなと思うのが、暖かくなるまでが早くなったと感じた点です。極暖を履いて、家から出るとすでにほんわか暖かい感じがします。これは通勤時が寒いこの季節には地味に嬉しい!
履いた瞬間の感想は気持ちいぃぃぃぃ!!!
だいぶ前に買ったヒートテックはTheタイツ!って感じで暖かいのであれば素材とか気にせずに履いていたんですが、極暖は履いた時に裏起毛になったせいかとても気持ちよく履けました。生地もさらさらしていて触っただけでも前のヒートテックとは違うとわかりました。
かゆくなりにくくなった?
以前から履いていたヒートテックですが、素材からなのか、長く使っていたからか解りませんが、かゆくなるんです。特に内太ももとふくらはぎがかゆくなってました。仕事に支障をきたすほどではありませんでしたが、やはり少し気になってました。
しかし、極暖はかゆさが減ったと感じたのは仕事からの帰宅時でした。
そういえば今日かゆくなかったな、と思ったんです。
ただこれは本当に極暖の素材からなのか新しいやつだからなのかわからないので悪しからず。。。
生地が厚くないので足が太くならない
暖かさはアップしたのに生地の薄さはさほど変わらずなので、ズボンを履いてもそこまでのパツパツ感は出ませんでした。
まー自分おデブなんで極暖履いてなくてもズボンパツパツなんですけどねははは、、、
ヒートテックのソックスと合わせれば冬は越せる!
ユニクロで見つけたもので「あーそういえばなかったわこれー」というものがヒートテックのソックスでした。
脚は極暖、足先はヒートテックソックスのコンボって、、、控えめに言ってスゲー ☜語彙力
もうあの水風呂感覚の足先とはおさらばさ!と気分ルンルンしながら仕事してました今日この頃でございます。
特におススメしたいのは末端冷え性で悩んでいる方!
あくまで個人の感想なんで絶対とは言えませんが、おススメです!
それではまた次回!
【今日のひとこと】YouTubeを夜遅くまで観ちゃう背徳感、、、